ホットヨガで最短で痩せるには?
ホットヨガは室温38〜40度、湿度60〜70%といった暖かい環境で行うヨガのことです。これはヨガ発祥の地インドの気候に似た環境です。
ホットヨガは汗をかきづらい女性でもかなりの確率で汗をかきます。
実際、私もはじめてやった時に「これほど汗をかくのは初めてかも・・・」と自分でもビックリするほど汗をかきました(^_^;)
同じポーズを数秒維持するので、適度な筋肉も付き、基礎代謝が上がり痩せやすい(太りづらい)体質になります。
また、大量の汗と一緒に体内に溜まった老廃物も流れるので、肌も活性化して美肌効果も期待できるのです!デトックス効果が高まるということですね(^_^)
ただ、ホットヨガをやっているのに痩せないという人もいます。これはある過ちを犯している可能性が高いので、このサイトではホットヨガで痩せたい人が気をつけることを解説したいと思います(*^_^*)
ちなみに、ホットヨガをやるならLAVAがオススメです。
LAVAは日本全国に102店舗もあるので(2013年9月現在)、私が知る限り、日本で一番大きなホットヨガスタジオです。
どの店舗も駅の近くにあるので通いやすいですし、店舗もきれいです。スタッフさんの教育も行き届いています。
業界最大手位で会員さんも多いので、他店よりも痩せるためのノウハウや美肌のためのノウハウも持ち合わせています。
さらに、ホットヨガだけでなく他の種類のヨガもできるので、お得感満載ですよ!
今なら1000円でお試しできるので、是非ホットヨガの発汗効果や終わった後の清々しい感じを体験してもらいたいと思います(^_^)
ホットヨガで痩せたいなら前後2時間は食事しちゃダメ!
ホットヨガに限らず、ヨガは深い呼吸と共にカラダを動かすので、レッスン前2時間は食事をしない方がいいということを知っている人は多いです。
実際、試してもらえれば実感できると思いますが、満腹時よりも空腹時の方が体は動きますし、集中力も高まります。
つまり、ヨガをするなら食後ではなく、食前ということです。
ただし、ここにホットヨガをやっても痩せない人の落とし穴があります。
というのも、空腹状態でホットヨガをやったので、レッスン後はお腹が空いており、すぐに食事をしてしまうのです。
なぜ、レッスン後にすぐ食事をしてしまうと痩せないのか?
それは、ホットヨガ後の2時間は体が非常に吸収力が良い状態になっています。
そのため、食事に含まれる脂肪などが、いつもよりもグングンと吸収してしまうのです。
なので、ホットヨガで痩せたいなら、レッスン前2時間だけでなく、レッスン後2時間も食事しないようにするといいでしょう。
そうすれば、ホットヨガのダイエット効果は最大限に高められます。
実際、LAVAのホームページにも「食事はレッスン前は2時間前まで、レッスン後は1時間空けてからがおすすめです。」と書いてあります。
私はレッスン後2時間は水だけをオススメします。
2時間というと長く感じるかもしれませんが、スタジオから自宅までの帰る時間、料理を作る時間などを考えるとレッスン後2時間なんてあっという間ですよ(^_^)
一番ダメなのが、レッスンの帰りにコンビニやファミレスに立ち寄って食事をしてしまうことです。
ホットヨガの効果
最初に少し紹介しましたが、ホットヨガには様々な効果が期待できます。
まず、他のヨガやスポーツよりも圧倒的に汗をかくので、汗と一緒に体内に溜まった余分なものを外へ流し出すことができます。つまり、デトックス効果があるということです。むくみも改善されます。
さらに、柔軟性が増します。柔軟性が増すということはケガをしづらい体になるということです。
また、適度な筋肉も付きます。ヨガは端から見るとゆったりとした動作で動いているので、あまりきつそうに見えないかもしれませんが、実際やってみると見た目よりもずーときついです。
何がきついかというと、1つのポーズを数秒維持するのが意外と大変なのです。
でも、そのポーズに必要な筋肉が徐々に付いていくので、徐々にラクにポーズを維持することができるようになります。
適度な筋肉が付くので、基礎代謝もアップします。その結果、太りづらい痩せやすい体になっていきます。
30代以上で以前よりも太りやすくなったと感じている人は、確実に基礎代謝が低下しているので、基礎代謝を上げることは非常に重要です。
基礎代謝が下がる原因は体内の筋肉の減少です。ですから、ヨガで適度な筋肉が付くことは基礎代謝を上げることにつながります。
さらなる、ヨガの効果としては集中力がつくことが挙げられます。
同じポーズを深い呼吸をしながら保つには、集中していないとできません。そして、深い呼吸と共に集中していると、自然と静かに自分の体や心の内側と向き合うことになります。精神統一の効果もあるんですね。
また、ホットヨガは暖かい環境で行うので、血圧が上昇し血流がスムーズになります。その結果、臓器やリンパの新陳代謝が良くなり、体内の毒素が取り除かれ、風邪を引きづらくなります。
「ヨガを始めてから風邪を引きづらくなった」というのは、私も実感していますし、私の周りの人たちもよく言っています(^_^)
また、このように体の内側から活性化されるので、お肌の調子も良くなります。「高い化粧品を買うくらいなら、ホットヨガをやった方がいい」と言う人も多いですね。
さらに、室内の高気温高湿度に加えて、ポーズをとっているうちに、体の内側から暖かくなってくるので、冷え性改善や肩こり改善の効果も見込まれます。
このように、ホットヨガには様々な効果があるのです!